人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
好調のすみだは、前回大敗のリベンジに燃える
アジア王者の名古屋のプレーぶりは改めて注目
すみだ対名古屋は、現在3位対2位の上位対決として、好勝負が期待されるゲーム。また、8月7日~17日にタイで行われたAFCフットサルクラブ選手権で、史上最多4度目の優勝を果たし、アジアでも「無敵戦隊」となった名古屋にとっては、凱旋試合だ。
ホームのすみだはここまで好調をキープして進んでいるが、名古屋は第1クールの前回の対戦で、2-15とかつてないショッキングな大差をつけられた相手だ。今回はそのリベンジの気持ちが強いだろう。
攻撃面では、現在得点ランキング3位の13ゴールを挙げているガリンシャの活躍が必須だ。またもう一人のピヴォのデネルもチームにフィットし、ここまで5試合連続ゴールと好調。守備面では、前回の対戦はケガで欠場していた渡井博之が戻ってきていて、期待ができる。
激戦を制してアジア王者になった名古屋のほうは、その疲労が気になるところ。だが、外国籍枠はチームに1人という条件から、ペピータ1人とあとは日本人のみのメンバーでアジアを制してきた感覚、経験、自信のメリットのほうが大きそうだ。大会MVPに選ばれた吉川智貴をはじめ、各選手の攻守に縦横無尽に動き回るプレーの凄さを改めて確認したい。もちろん、ペピータ以外のヴァルチーニョ、ラファといった外国人選手のコンディションは万全だろう。
スピーディーでテンションの高いゲームが展開されるはずなので、金曜の夜はぜひ最高峰のフットサルを堪能してほしい。
文:菊地 芳樹
菊地 芳樹
1971年生まれ、神奈川県出身。ライター&編集者。サッカーの技術情報誌「ストライカーDX」元編集長。フットサルは競技が誕生した1990年代半ばより、日本のトップレベルを追いかけ、全国大会、Fリーグ、アジア選手権、ワールドカップなどを取材。自らも長くプレーを楽しんでいる。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 2
-
サッカー フットサル コラム 3
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!