人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ジダン監督が以前から言っている通り、久保選手に関してはトップチームへの練習参加、カスティージャでの公式戦出場が既定路線であり、このプランに変更はない。さらに「31日まで何があるかわからない」という発言を付け加えると、“移籍の可能性がなしとは言えない”ということだ。ここまでが事実と言える。つまり、現時点ではBチーム、カスティージャの選手ということになる。ただし、下部組織からのトップチームの公式戦出場は可能であるため、期待は膨らむわけである。だが、ここでEU圏外枠の問題が出てくる。現状この枠は3名であるが、バルベルデがEU圏内に入ると、一枠空く。しかし、ここにはロドリゴが入るとみられる。このロドリゴは今回遠征メンバー外、他にもアザール、アセンシオはケガのため、フェルランド・メンディが招集外である。今年の冬に加入したブラヒム・ディアスはすでにトップで9試合に出場し、1得点を挙げている。大幅な人員整理ができたとしても、久保選手のトップチームデビューはそうとう先か。
J SPORTS編集部
J SPORTS 編集部
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!