人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2019年5月31日

圧倒的な個の力よりコレクティブなサッカー。勝利への戦略に徹したチームが目立つFIFA U-20 ワールドカップ

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line
田川亨介

FIFA U-20 ワールドカップのグループリーグ最終戦。U20日本代表はイタリア相手に終始優位に試合を進めたものの1点が奪えずに引き分けに終わり、グループ2位でラウンド16進出を決めた。連戦の疲労の色も濃く、メキシコ戦の時のように90分間にわたってプレッシングをかけ続けることはできなかったが、それでも日本のプレスでイタリアのミスを誘発する場面が何度もあったが、伊藤洋輝のPK失敗もあって無得点。引き分けでも首位通過が決まるイタリアは、メンバーを大幅に入れ替えたうえで、中央をしっかり固めて守り切った。

日本は2位通過となってしまったが、おかげでラウンド16まで中5日の休養日を得ることができた。連戦の疲労が蓄積しており、しかも故障続出という状況を考えれば、対戦相手がどうこうよりも「中5日」の調整期間を得たことの方がありがたかったのではないだろうか。しかも、ラウンド16では対戦相手は中3日。日本にとってはアドバンテージとなるはずだ。

ただし、そのラウンド16の対戦相手はグループFの2位、つまりアルゼンチンまたはポルトガルとなる可能性が濃厚だ。両チームとも、今大会屈指の強豪である。

僕は大会開幕前日の5月22日にポーランド入りしてイタリア戦まで見て帰国するが、この間に7試合を観戦し、各グループの強豪チームを見てきた。

全体的な印象としては、今回のU20ワールドカップは突出したチーム、あるいは特別な才能を持った選手というのが見当たらない印象だった。

たとえば、前回2017年の韓国大会では若い力の台頭を見せつけたイングランドの溌溂としたスタイルとか、他にも各ポジションにテクニシャンを配し、近代的なヨーロッパ・スタイルを身に着けたベネズエラなどの印象が強かった。また、フランスにはあのリリアン・テュラムの息子をはじめ、強烈なパワーを秘めた“モンスター級”の選手が何人もいた。そんな中で、日本も堂安律がその才能の片鱗を発揮してしぶとくラウンド16まで勝ち進んだが、「ここと当たったらヤバイ」といったチームがいくつもあった。

それに対して、今回は圧倒的なチーム力で勝ち進んでいるチームはない。フランスにも前回のような“モンスター級”はおらず、しかも、この大会直前までリーグアンが行われていたためにベストメンバーも組めず、また準備期間も足りなかったという。

圧倒的なチームがない反面、まじめに守備をするチーム、手を抜くことなくハードワークができるチームが優位に立っている印象だ。昨年のロシア・ワールドカップとも傾向が似ていると言ってもいいかもしれない。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ