人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2018年4月23日

ベンゲル体制21年半の長期政権終焉へ。欧州出場権遠のいたアーセナル。寂しき終盤戦

元川悦子コラム by 元川 悦子
  • Line

95年天皇杯制覇など名古屋グランパスでの成功を手土産に欧州に戻り、96年10月からイングランド・プレミアリーグの名門・アーセナルの指揮を執っていたアーセン・ベンゲル監督。それから21年半もの長きにわたってガナーズの指揮を執り続けてきたが、4月20日に今季限りで退任することがクラブから正式に発表された。

ベンゲル体制になってからのアーセナルは97-98、2001-01、2003-04シーズンにプレミア制覇を達成。とりわけ03-04シーズンは無敗のままリーグ制覇を達成。この記録は現在に至るまで破られていない。当時のメンバーはシーズン30ゴールを挙げたエースFWティエリ・アンリを筆頭に、ロベール・ピレス、フレドリック・ユングベリ、パトリック・ヴィエラ、ジウベウト・シウバといったタレントが中盤より前に並び、最終ラインもソル・キャンベルやコロ・トゥーレ、アシュリー・コールといった能力の高い面々が揃っていた。そのタレントたちをベンゲル監督は4-4-2の布陣に配置し、攻守の切り替えの速いモダンサッカーを植え付け、世界を震撼させた。2000年代前半のアーセナルの強さは誰もが認めるところ。若かりし稲本潤一(札幌)に出番が巡ってこないのも当然だったかもしれない。

2006年夏にハイバリーからエミレーツスタジアムへ移転してからは他チームに押されるようになり、2010年代初頭まで無冠の時代が続いた。この頃を象徴するのが、今季引退を表明したトマーシュ・ロシツキー。彼などはケガを繰り返し、チームを盛り上げることが思うようにできない1人だった。それでもセスク・ファブレガス(チェルシー)のような若いタレントを思い切って引き上げ、大きく成長させたのはベンゲル監督の功績だ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ