人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2013年7月2日

ツール・ド・フランス2013 第3ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

からりと晴れた真夏日。お別れのプレゼント代わりに、コルシカが誇る美しい風景をたっぷりと見せてくれた。ユネスコの世界遺産に登録された巨大岩の入り江に、何よりも青い海……と単純に言ってしまうことのできないほどに青い青い海!

ゼロkm地点での、リエーべ・ウェストラの強烈な加速で、コルシカ最後のステージは幕を明けた。そこにセバスティアン・ミナールにアレクシス・ヴュイエルモーズ、2012年ブエルタ山岳賞サイモン・クラークに、現在山岳賞ジャージを着るピエール・ローランのチームメート役シリル・ゴチエが反応し、すぐさま5人のエスケープができ上がった。背後ではヤン・バークランツの1秒差の首位を守りきろうと、レディオシャック・レオパードがプロトンコントロールに努めた。おかげでチームメートのトニー・ギャロパンは、残念ながら「仕事に集中していて、景色などに一切目を配ることはできなかった」とのこと。

ところでグランツール大会序盤、エスケープを打つ狙いの1つに、「山岳賞ジャージ」が挙げられることが多い。たとえばクラークは、あくまで「メイン集団内のリーダーの体力を温存させる」というチーム戦術を掲げて前に滑り込んだが、「自分が上手にできること」、すなわち山岳ポイント収集にも精を出した。一方のゴチエは、こういったクラークのような人物を警戒するために、エスケープに送り込まれていた。なにしろスタート前のローランは「今日は『ディフェンシブ』に走る。つまり誰かチームから逃げに乗せて、他選手のポイント収集を潰してもらう」と語っている。だから2日連続でゴチエがディフェンス役を引き受けた。

メイン集団から最大4分半ほどのリードを許された前方集団では、4級峠→3級峠→3級峠と、熾烈な化かし合いが繰り広げられた。その3つ全てで、クラークが首位通過を仕留めた。約1年前に「青玉ジャージ=ブエルタ山岳賞」獲りで披露したお手並みを、フランスでも余すところなく発揮したのだ。対するゴチエは毎回奮闘するのだけれど、何やら仕掛けるのが早すぎたのかもしれない。3つ全てで、ポイント着順にさえ絡めぬままだった。すなわちこの時点でクラークがあっさり通算5ptを計上し、ローランの5ptと完全に並んだ!

大会ルール第25項・Cによれば、「2人以上の選手が同点で並んだ場合は、超級峠を先頭通過した数の多い選手に、山岳賞上位を与える。それでも同点が続く場合は、1級峠を先頭通過……(以下略)」にのっとって、「2級峠を1度先頭通過している」ローランが山岳賞ジャージを着用する権利を有していた。もちろんゴール前13m地点の2級マルソリーノで、もしもクラークが前から4番目までに通過し、ほんの1点でも挙げれば……。クラークがローランから赤玉を剥ぎ取るはずだった。

「ジャージは狙ってなかったんだ。取れたら、まさしくボーナスだったのさ」とゴール後にさらりと語ったものの、それでも、小さな野望を隠し持っていたのだろうか。ゴールまで20kmに近づくと、クラークはエスケープ仲間を無理やり振り落として行った。さらにゴール前13km地点に立ちはだかる、2級峠を、単独先頭で上り始めた。

こうなると、ローランものんびり守備的に構えてもいられない。アシスト役ダヴィデ・マラカルネと、まさしく「タンデム・アタック」を決めた!あとはあっさりクラークを抜き去ると、新たな5pt獲得と、山岳賞首位固めをきっちり完遂するだけだった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ