人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2014年5月22日

ジロ・デ・イタリア2014 第11ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

土砂降りの古賀志林道から、初夏の陽光が降り注ぐサヴォーナへ。レースに出られない暗い日々を終え、4月27日のリエージュ〜バストーニュ〜リエージュで復帰を果たしたマイケル・ロジャースが、誇り高く勝利をつかみとった。ジャパンカップのときと同じように、フィニッシュラインへは、たった1人で姿を現した。

海からの蒸し暑い空気がプロトンを包み込んだ。3週間の長い大会の折り返し地点に、全長249kmという、今大会で2番目に長いステージへと走り出した。マリア・ローザのカデル・エヴァンスが「とんでもなかったね!」とビックリしたほど、スタート直後から猛烈な勢いで!

なにしろ、大会2度目の大逃げが決まるのではないか、とステージ前に噂されていたのだ。「チームから逃げ指示が出ていた」別府史之も積極的に動いた。15km地点前後では、他の3選手と共に、小さなエスケープ集団を作りかけた。その先も、序盤1時間の走行時速が49.8kmという、ひどく高速のアタック合戦は続いた。60km地点でようやく23選手が大きな集団を作った。しかし集団内が落ち着きを取り戻すことはなかった。前方ではさらなる加速競争が続き、後方ではひどい落車が相次いだ。23→14人に前集団は絞り込まれ、ついにはゴール前24km地点で、エスケープは全て終了に追い込まれてしまった。

つまり大方の予想や、逃げ出した選手たちの期待は、大きく裏切られた。最大の戦犯はアンドローニジョカットリだろうか。ゴールまで90kmで、突如として隊列を組み上げると、激しく追走へと乗り出したのだ。

「昨日もマルコ・バンディエーラが1日中前にいたように、ボクらのチームは、毎日、何かしらできることをトライしている。小さなイタリアチームにとって、ジロというのは、非常に大切なレースだから。今日は確かにエスケープ向きのステージだったのかもしれない。でもチームマネージャーのジャンニ・サヴィオは、攻撃的な走りを望んでいた。だからチームメートたちが、ボクのアタックに向けて、準備をしてくれた」(フランコ・ペッリツォッティ)

急速にスピードが上がったメインプロトン内で、ゴール前75km、大集団落車が発生した。いくつものジャージがアスファルトの上に散らばった。地面に落ちた犠牲者の中には、なにより、スティーブ・モラビートの姿があった。前日すでにヤニック・エイセンを落車リタイアで失っているBMCは、慌ててアンドローニジョカットリに減速を願い出た。逃げ集団に2選手を送り込み、総合3位ラファル・マイカのために落ち着いた1日を過ごしたいと考えていたティンコフ・サクソも、あれこれ説得を試みた。しかし、無駄だった。

「我々は、家来じゃない」。GMサヴィオはイタリアのTV生中継でこんな言葉を吐いた。マリア・ローザ記者会見でエヴァンスは、「自分は第6ステージの集団落車で止まらず、ライバルたちからタイム差を稼いだのに、今回は止まれと言う。矛盾はないのか?」と、地元イタリアの記者から追求された。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ