人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2014年7月17日

ツール・ド・フランス2014 第11ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

クリス・フルーム、アンディ・シュレク、そしてアルベルト・コンタドールの元マイヨ・ジョーヌ3人が、落車による負傷で大会を去っていった。現役最多の区間25勝を誇るマーク・カヴェンディッシュは初日に姿を消し、さらにはマイヨ・ジョーヌ着用日数が現役最多28日のファビアン・カンチェラーラは休養日に自宅へ帰った。孤児のようになってしまった2014年ツール・ド・フランスは、それでも走り続ける。生き残った179選手は、ツール後半戦へと走り出した。晴れたフランスの大地を……。

そう、ようやく、夏らしい陽気がツール一行を包み込んだ。頭上には青い空が広がり、気温は35度まで、路面温度は52度まで上昇した。半袖半ズボン姿の、いや、むしろ上半身裸の観客たちの歓声も、心なしかいつも以上に楽しげだ。「いやー、ようやく暑くなったのはいいけれど、急激すぎる気温の変化で、苦しむ選手もでてくるよ」と、予告するのはユーロップカーのドクターだ。7月の強い日差しに、アスファルトからゆらゆらと立ち上がる陽炎。はるか遠くに見える逃げ水を追いかけて、選手たちは今日もとてつもなく先を急いだ。

「大逃げが決まる日」(新城幸也、休養日インタビューより)、「15人くらいのエスケープが出来て、後ろは静かな1日になる」(ニコラス・ロッシュ、ゴール後インタビューより)と、誰もが考えていた。総合候補たちにとっては「移動日」となるはずだった。逃げ切りの切符をつかもうと、スタート直後から、大勢の選手が熾烈なアタック合戦に飛び込んだ。28km地点でマルティン・エルミガーが抜け出し、さらに31km地点でシリル・ルモワンヌとアントニー・ドゥラプラスが加わった。これにて飛び出しは打ち止め。15人の予定が、たった3人の旅となった。

先頭交替はきっちりと行った。50km地点では早くも後方集団に6分半のリードをつけた。ただし、これ以上タイム差は伸びなかった。なにしろメイン集団で、キャノンデールがひどく真剣に集団コントロールに乗り出していた。チームリーダーのペーター・サガンに、どうしても区間1勝をもたらしたかったからだ。

ヴォージュの3日間(8・9・10ステージ)以外の7ステージは、全て区間トップ5以内に入ってきた。ポイント賞ではすでに2位以下に131ptをつけている。あと必要なのは区間勝利だけ。スロヴァキアの怪童と言えども、ピュアスプリンターとの真っ向勝負にはどうしても勝てない。すると今ツールで残されたチャンスは、おそらく、中級山岳の今ステージと翌第12ステージの2回だけ。さもないと……、2005年のトル・フースホフト以来、「区間勝利のないマイヨ・ヴェール」になってしまう可能性がある!

ステージ序盤には逃げも試みた緑ジャージは、黄緑色の軍勢に率いられて、精力的に牽引を行った。オリカ・グリーンエッジも、初日の落車からようやく調子を戻したサイモン・ゲランスのために、やはり集団コントロールに加わった。逃げ切りの予定は強引に書き換えられた。ゴール前50kmで、タイム差は1分10秒にまで縮まっていた。

「ステージの展開は予想と違っていたから、つまり予定していた戦術も変更した。カウンターアタックのチャンスだと感じて、飛び出した。それにツールでは、今まで一度も、個人で表彰台に登ったことがなかったんだ。だから、区間勝者として、表彰台に登りたいと思って……」(ロッシュ、ミックスゾーンインタビューより)

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ