人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2015年5月31日

ジロ・デ・イタリア2015 第20ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

「調子が良くなかった。おそらく、これまでの努力が、一気に疲れとして出てしまったんだろう。でも、僕には、十分な総合リードがあった。だから自分のリズムで上るほうを選んだ。マイヨが危険にさらされていると感じたことは、正直、一瞬たりともなかった」(アルベルト・コンタドール、公式記者会見より)

ミラノ到着の前日に、マリア・ローザに試練が襲った。ゴールまで30kmを残して、ひとりぼっちになった。第16ステージのようにメカトラで遅れを取ったのでもなければ、第18ステージのように自ら望んで単独アタックを仕掛けたのでもない。軽い脱水状態となったコンタドールは、ライバル全員に置き去りにされた。それでも集中力を切らさず、一定リズムでペダルを回し続けた。総合2位ファビオ・アルが2日連続の区間勝利を祝った2分25秒後に、静かにフィニッシュラインを越えた。キャリアにおけるジロ区間優勝ゼロのまま――2011年に区間2勝しているが、成績は剥奪された――、人生2度目のジロ・デ・イタリア総合優勝に王手をかけた。

スタートから32kmで、9人のエスケープが出来上がった。今大会でステージ勝利を上げた3人(第7区間ディエゴ・ウリッシ、第10区間ニコラ・ボエム、第11区間イルヌール・ザカリン)が滑り込んでいた。なにより「TV賞(中間ポイント賞)」と「フーガ賞(大逃げ距離賞)」の首位を確定したいマルコ・バンディエーラが、きっちりと4度目の逃げに乗った。普段は表彰式に登場することのない小さな副賞かもしれない。ただし総合首位選手は、ミラノにて、華々しい表彰を受ける権利が与えられるのだ!

バンディエーラにとって少々厄介だったのは、TV賞4位&フーガ賞2位のボエムも一緒にエスケープについてきていたこと。しかも2度の中間ポイントでは、両者接戦の末にボエムが首位通過を勝ち取り、TV賞2位に躍進した。最終ステージを前に、両者の関係はTV賞6pt差、フーガ賞41km差。つまり、バンディエーラの最終勝利は、いまだ確定していない。グランツールの伝統に則るならば、最終日は、ミラノの周回コース(5.4km×7周)に入るまでは逃げは発生しないものだけれど……。

今ジロ最後から2番目の峠、最標高地点2178mの「チーマ・コッピ」フィネストレ峠に差し掛かると、逃げ集団からザカリンが独走を始めた。ツール・ド・ロマンディで総合優勝を飾り、初出場のグランツールでも区間1勝を挙げた25歳は、マリア・ローザ集団に1分半ほどのリードを保って「未舗装地区」に単独で突っ込んでいった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ