人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2015年7月15日

ツール・ド・フランス2015 第10ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

たった1つの超級峠で、全てが決まった。ツール初登場ラ・ピエール・サン・マルタンの、15.3kmの山道で、クリス・フルームがライバルをまとめて叩き潰した。区間勝利に、マイヨ・ジョーヌ、さらには今年40周年を迎えた山岳賞マイヨ・ア・ポワ・ルージュまで独り占めした! 総合で最もタイムの近いライバルでさえ、すでに2分52秒も突き放した。もはや、2015年ツール・ド・フランスは、終わったのだろうか?

「いやいや、山を1つ終えたばかりじゃないか。道のりはまだまだ長いんだよ」(フルーム、公式記者会見より)

戦場はブルターニュからピレネーと一気に移行した。オランダも暑かったが、フランス南西部も暑い。灼熱の太陽はチリチリと肌を焼き、アスファルトはところどころ溶け出した。独特の暑さに体を慣らすため、そして休養日でほんの少しだけ失ったレースリズムを取り戻すため、ステージ序盤のプロトンはゆっくり走ることを選んだ。フランス革命記念日「キャトーズ・ジュイエ(7月14日)」だというのに、恒例のトリコロール戦士たちによる飛び出し合戦も、ほんの7kmほどしか続かなかった。フランス人のピエリック・フェドリゴが前に走り出し、ベルギー人のケネス・ヴァンビルセンが後に続いた。これにて本日のエスケープは打ち止めに。

先を行く2人には、約15分もの大量のタイム差が許された。おかげでツールの区間4勝のうち、3つがフランス南仏部(ポー2回=休養地、タルブ1回=今ステージのスタート地)のフェドリゴと、第6ステージに続く2度目の逃げに乗ったヴァンビルセンは、ゴールまで50kmに近づいても10分のリードを保っていた。

スペイン国境までほんの100mほどしか離れていないフィニッシュ地では、いまだにエウスカルテル・エウスカディのジャージがあちこちで目に付いた。唯一のスペインチームであるモヴィスターは、ステージの大半で集団制御を引き受けた。ゴール前81km地点でフランス期待のヒルクライマー、ワレン・バルギルが落車したが、集団が比較的のんびりペースだったおかげで、15kmほど走った先で無事にライバルたちに合流を果たした。

レースの流れが変わったのは、ゴール前55km。朝起きた時点で「調子が良い」と言っていたらしいティボー・ピノを好位置へと導くために、FDJが猛烈にスピードアップを始めた。ゴール前43km地点の中間ポイントに向けて、スプリンターたちが猛烈に隊列を引いたのも、エスケープとの距離を縮めるのに大いに役立った。アンドレ・グライペルがマイヨ・ヴェールを取り戻し、タイム差はあっという間に溶けていった。最終峠の麓では2分半にまで縮まっていた。

フランスの自転車用語でいうところの、モンテ・セッシュ(コースの最後に山が1つしかない)の戦いへ、モヴィスターが全速力で飛び込んだ。平均勾配7.4%とは偽りの数字で、実際はほぼ平坦のパートと、まるで壁のようなパートが交互にやってきた。名うての山男集団は隊列を組み、きつい勾配部分を利用して、どんどん邪魔者たちを千切っていった。

登り開始からすぐにロメン・バルデが落ち、ティボー・ピノが滑り落ち、ジャンクリストフ・ペローが脱落した。フランス人が1年で一番もっとも輝くべきこの日に……。犠牲者はフランス人だけではなかった。11.5kmでロベルト・ヘーシンクが飛び出し、入れ替わりにフェドリゴの長いエスケープに終止符が打たれ、メイン集団ではスカイが前線に張り出してきた直後だった。ディフェンディングチャンピオンのヴィンチェンツォ・ニーバリの脚が止まった!

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ