人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2016年5月11日

ジロ・デ・イタリア2016 第4ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

まるでイタリアへの帰還が合図であったかのように、イタリア人が栄光を勝ち取った。フクシアピンクのランプレ・メリダは計画通りに戦術を実行し、リーダーのディエゴ・ウリッシが勝利を射止めた。オランダの予熱もいまだ冷めない。チーム ジャイアント・アルペシンがやはり計画を遂行し、トム・デュムランがばら色の日々を取り戻した。初めてジロのイタリアステージを走ったマルセル・キッテルは、マリア・ローザを心から満喫する余裕のないまま、たった1日で首位を明け渡した。翌日の誕生日を、ピンクの花吹雪で前祝いすることは叶わなかった。

クラシックのような目まぐるしい展開が待っていた。プロトンの頭上には気持ちの良い青空が広がっていたけれど、休養日明けの鈍った感覚を、のんびり調整している余裕などなかった。なにしろ、ヨーイドンを合図に、目まぐるしい加速合戦ヘ突入した。しかも20kmを過ぎて、ニコラ・ボエム、ジョセフ・ロスコフ、マッシアース・ブランドル、マテイ・モホリッチの4人が小さな集団を形成しても、一部チームは決して逃げを容認しようとはしない。特に執拗に追走を継続したのは、逃げ遅れたニッポ・ヴィーニファンティーニだった。序盤1時間の時速は50.1kmにも達した!

ニッポが「3区間連続エスケープ」を完全に諦めると、ほんの少しだけ、静かな時間が訪れた。キッテル擁するエティクス・クイックステップが集団前線に位置取りし、走行速度を緩めさえした。第3ステージ後の記者会見では「誕生日に向けてジャージを無理に守りに行くつもりはない」と語っていたドイツ人スプリンターだけれど、心の奥底では「もしかして、もしかすると……」(ゴール後TVインタビューより)と願っていた。だから、上りがそれほど得意ではないキッテルのために、1つ目の3級峠をチームはゆっくり引っ張った。走行時速は一気に42kmまで落ち、逃げとのタイム差も最大の3分半に広がった。

優しい時間は、しかし長くは続かない。2つ目の3級峠へと差し掛かった途端に、ジャイアント・アルペシンがスピードアップを断行したのだ。「今大会は総合争いをするつもりはない」と繰り返し語っていたオランダ人ルーラーだけれど、心の奥底では、野心を燃やしていた。

「最終盤が難しいことは分かっていた。ただマルセルが耐えられないくらい難しいのかどうか、確信が持てなかった。とにかく2番目の山で加速し、逃げを吸収し、『カオスを創りだそう』と計画を立てた」(デュムラン、公式記者会見)

目論見通り事は進んだ。上りに入ってわずか3kmで、逃げ集団との2分差を帳消しにした。ゴールまで50kmを残して4選手を完全に飲み込んだ。キッテルも千切れていった。山頂では1分半差を押し付けた。最後の『カオス』に関しても、確かに創りだした。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ