人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2016年7月21日

ツール・ド・フランス2016 第17ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line

ジロ・デ・イタリアでの鎖骨・肩甲骨骨折から、ツール・ド・フランスの独走勝利まで、たったの8週間。自らを光の当たる場所へと押し出してくれた、2015年ツール・ド・ロマンディの舞台で、イルヌール・ザカリンが見事なる復活劇を果たした。マイヨ・ジョーヌのクリス・フルームは、2015年まで自らの忠実なアシストを務めてくれた盟友の後輪に、思わず飛び乗った。おかげで自らの体力を無駄遣いすることなく、大部分のライバルたちから数秒をかすめとった。特に「3週目の危険人物」であるナイロ・キンタナを、さらに28秒突き放した。

2度目の休息日を終えて、パリへまた一歩近づいた。8月のリオ五輪に向かうマーク・カヴェンディッシュとローハン・デニスは、ちょっとだけ早めに帰宅の途に付いた(ファビアン・カンチェラーラも、故郷ベルン発のステージを走り終わってから、やはり五輪準備のためにリタイアした)。ほんのひとまわりだけ小さくなったプロトンは、35度を超える猛暑の中に、猛スピードで飛び出していった。

走り出しの1時間目が、なにしろ時速51.8kmという超高速レースだったものだから、すぐには逃げ集団は決まらなかった。延々70kmほども走って、この日最初の3級峠に差し掛かると、ようやくひとつ、またひとつ、と複数の塊が前方へと飛び出した。合流と離脱を繰り返し、最終的には14人の大きな先頭集団が出来上がる。

その逃げを沸かせたのが、ティンコフの2人だった。一方は山岳賞首位のラファル・マイカ。もう一方がポイント賞首位のペーター・サガン。しかも、この日の世界チャンピオンが成し遂げたのは、いわゆるおなじみ「山岳ステージでポイント収集」だけではなかった。

「ペーターが僕を逃げ集団まで連れて行ってくれた。まるで機械のように、登りでも牽引を続けてくれた。おかげで僕はポイントを取れた。今日の彼は本当に強かった」(マイカ、チーム公式リリース)

2つ目の3級峠では、緑ジャージが赤玉ジャージを引くという、ひどく貴重なシーンが目撃される。まあ、今年の第11ステージには、緑ジャージと黄色ジャージが手と手を取り合って、風の中を逃げ出す……という仰天な展開もあったわけだけれど。

「今日は最初から、2人でトライするつもりだった。でも序盤の平地は猛スピードだったし、そこから後は山だったから、逃げを制御するのがすごく大変だったよ。あまりにラファのために働いて、エネルギーを消耗したものだから、中間ポイントでスプリントできるかどうかすら定かじゃなかった」(サガン、ミックスゾーンインタビュー)

もちろんサガンは、きっちりと中間ポイントで一位通過を果たす。チームメートのために働きつつ、20ptを確実に手に入れた。ポイント賞2位だったカヴが大会を去り、新2位マルセル・キッテルとの差は197ptで、しかも残り4日間で収集できるポイントは全部で170ptしかない。つまるところ、この時点で、サガンの5年連続5度目のポイント賞受賞がほぼ確定したのである。残された条件はふたつだけ。1)制限時間アウトの救済処分を受けて、ポイントをマイナスされないこと。2)パリまで完走すること!

中間ポイントを過ぎ、1級フォルクラ峠へと入ると、サガンは静かに消えていった。先頭集団も10人に絞り込まれた。それでも、ずっと働いてくれたチームメートの努力に報いるかのように、山頂を先頭通過したのはマイカだった。ちなみに、アルプスの3日間を残しているせいで、いまだ山岳ジャージは確定していない。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ