人気ランキング
-
-
サイクル ロードレース コラム 18
【ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム レビュー】新城幸也が日本人初制覇!東京五輪に向けて「シュミレーションができました」
-
サイクル ロードレース コラム 121
【J:COM presents 2019 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム】日本人初優勝!新城幸也選手 レース後記者会見全文
-
サイクル ロードレース コラム 42
【ツール・ド・フランス2019 第21ステージ結果速報】エガン・ベルナルがコロンビアに初めてマイヨ・ジョーヌをもたらす、ユアンが今大会3勝目!
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【フレッシュ・ワロンヌ / プレビュー】連続登坂3回!『ユイの壁』以外にも勝負どろこ複数でよりスリリングに!
サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか 12あれ以来、まるで勝ち癖がついたかのようにあらゆるレースを勝ちまくり、この春にはミラノ〜サンレモでモニュメントタイトルまで手に入れた「ルル」だが、3日前のアムステル・ゴールドレースでは手痛い失態を犯した。ほぼ勝利は確実と思われていながら、最終盤の牽制合戦の隙きを突かれ、まさかの4位。ただし「がっかりしているが、打ちのめされてはいない」と、水曜日にリベンジを誓う。
やはり大いにアムステルを活気づけながら、勝ちをつかみ切れなかったアスタナにとっても、雪辱戦となる。いや、むしろ、過去のアムステル覇者3人を新規獲得し、意気揚々とアムステル制覇に向かったは良いけれど、最高位は18位..と散々な結果に終わったディメンションデータこそ、明確な成績が必要かもしれない。
またベルギークラシックでどうしても1勝欲しいロット・スーダルは、「バルベルデの加速タイミングをついに見定め」て昨大会3位に食い込んだヴァネンデールを筆頭に、常にフレッシュ・ワロンヌをかき回すウェレンス、小型パンチャーとして急成長中のランブレヒトと共にユイの壁に挑む。
昨ブエルタで激坂巧者っぷりを見せつけたウッズや、ストラーデ・ビアンケの激坂フィニッシュを2度勝ち取ったウヴィアトコウスキーも、優勝候補に名が上げられる。ユイに強い思い入れを持つゴデュや、昨大会堂々5位に食い込み、もはや「上れるスプリンター」以上の強者に成長したマシューズの走りにも注目したい。
アダム・イェーツも2年ぶりに大会に乗り込むが、このアダムが2018年ティレーノで激坂を制した時、2位に食い込んだのがサガンだった。そのサガンが、人生初めて、フレッシュ・ワロンヌのスタートラインに並ぶ。ユイの壁自体は、2015年ツールで登坂経験があり、覇者プリトから40秒遅れの区間27位で終えている。
宮本 あさか
みやもとあさか。パリ在住のスポーツライター・翻訳者。相撲、プロレス、サッカー、テニス、フィギュアスケート、アルペンスキーなど幼いときからのスポーツ好きが高じ、現在は自転車ロードレースの取材を中心に行っている。
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サイクル ロードレース コラム 18
【ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム レビュー】新城幸也が日本人初制覇!東京五輪に向けて「シュミレーションができました」
-
サイクル ロードレース コラム 121
【J:COM presents 2019 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム】日本人初優勝!新城幸也選手 レース後記者会見全文
-
サイクル ロードレース コラム 8
-
サイクル ロードレース コラム 9
-
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!