人気ランキング
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム
まさに完全無欠。ワウト・ファンアールト、強さの根源「まだまだ僕に出来ないことはたくさんある」| ツール・ド・フランス 2022
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ブエルタ・ア・アンダルシア2018 プレビュー】フルーム、ランダらが参戦! グランツールへとつながる「太陽の道」アンダルシアを制するのは誰か!?
サイクルNEWS by 福光 俊介スペイン南部・アンダルシア州をめぐる5日間の戦い。地中海の潮風が織りなす温暖な空気と、まばゆいばかりの太陽の光は、寒さを避けたいシーズン序盤の選手たちにはピッタリである。
そんな好環境のもと毎年2月に開催されているのがブエルタ・ア・アンダルシア。別名「ルタ・デル・ソル(太陽の道)」と呼ばれるのは、前述した現地の穏やかな気候からきている。日本でアンダルシアといえば、サイクルロードレースが題材となった映画「茄子 アンダルシアの夏」を思い浮かべる方もいらっしゃることだろう。
2017年大会からレースカテゴリーがHCとなったが、格式にとどまらず数々の王者がアンダルシアを駆けた。アレハンドロ・バルベルデは2012年以来、5度の総合優勝を誇る。そのバルベルデが欠場した2015年には、クリス・フルームが制覇したほか、総合優勝こそ挙げていないもののアルベルト・コンタドールやリッチー・ポート、ティボ・ピノといったグランツールの花形たちもこの地から後々の活躍につなげた。
あわせて読みたい
-
サイクル ロードレース コラム
【ジロ・デ・イタリア2022 第21ステージ結果速報】マッテオ・ソブレロがグランツール個人TT初勝利、ジャイ・ヒンドレー総合優勝
-
-
サイクル ロードレース コラム
-
サイクル ロードレース コラム
【ジロ・デ・イタリア2022 第18ステージ結果速報】ドリース・デボントがみごとな逃げ切り勝利、総合4位アルメイダはリタイア
-
サイクル ロードレース コラム
【ジロ・デ・イタリア2022 第17ステージ結果速報】サンティアゴ・ブイトラゴがジロ初出場初区間優勝!カラパスは総合首位をキープ
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!