人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2018年7月4日

「エース」はどうやって決まるのか? / Tour de France 2018

ツール・ド・フランス by 米山 一輝
  • Line

それでは、エースは一体どのように決めるのだろうか。前述したように、エースはチームのために最大限の結果を残すための選手だ。すなわち、最大限の結果(できれば優勝)を狙うことができる選手ということになる。レースの勝負どころまで残る力があり、かつ勝負を決すると予想される場面、スプリントなり上り坂なりにおいて、ライバルである他チームのエースと戦える身体的能力があることが、エースの基本条件だ。

加えて勝負強さや責任感といった、精神的強さも重要となる。アシストの選手は自身の結果を捨ててまで、エースのために働く。だがいくらアシストが万全のお膳立てをしたとしても、エースが不発であれば結果は一切残らない。チームメイトを犠牲にしているという事実は、エースにとっては勇気にもプレッシャーにもなる。その上で結果を残し続けられる選手だけが、エースとして華やかな脚光を浴びることができるのだ。

場合によっては200人近くが出走する自転車ロードレースは、単純計算で勝利の確率は1%未満になる。基本的にどちらかが勝つ野球やサッカーに比べて、試合に出るほとんどの選手が「負ける」競技なのだ。

同じような身体的能力を持つ選手が2人いたとしても、実際に勝てる確率は全く異なってくる。いわゆる「決定力の差」という要素だ。いくら脚力があったとしても、勝ちパターンを持たない選手はエースにはなれない。勝利の女神を振り向かせる、「勝てる選手」がエースになるのだ。

エースを複数置く場合もある。モヴィスターは3人のエースのナイロ・キンタナ、アレハンドロ・バルベルデ、ミケル・ランダがほぼ同格として総合上位を目指すが、これは攻撃の厚みを増すための戦略だ。また、ステージ狙いのチームであれば、コースに応じてエースを使い分けて区間優勝を目指す。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ