人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 3
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
【3.7開幕 パリ~ニース:プレビュー】イネオスの「ツール用一軍候補」とログラ擁するユンボの主導権争いに注目!我らが新城幸也も動き出す。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ジロ・デ・イタリア レビュー】誰がこのドラマを予想できたか!?フルームが史上3人目の快挙達成!
サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか 0第18ステージで失速するも、被害は最小限に食い止めた。プラート・ネヴォーゾの山頂まで残り2km。デュムランが、さらにはフルームが加速を切ると、これまでの17日間で1度たりとも弱みを見せなかったイェーツの脚が止まったのだ。デュムランには差を28秒にまで詰められた。「今日が僕にとって『最悪の日』であって欲しい。『不調の始まり』じゃないといいんだけど」と力なく語ったが、これは単なる前兆に過ぎなかった。「最悪の日」は翌日にやって来る。
ただし逆転劇を企てたのはデュムランではない。むしろ総合3分22秒遅れで4位につけていたフルームのほうだった。開幕ステージの試走で落車して以来、調子が上がらず苦労し続けてきたスカイのリーダーは、一時は最大4分52秒もの遅れを喫していた。しかしグランツール総合5勝の王者は、欧州最難関ゾンコランでのステージ優勝だけで満足するつもりなどなかった。表彰台にも興味はない。ただ欲しいのは、総合優勝だけ。
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サイクル ロードレース コラム 1
【3.7開幕 パリ~ニース:プレビュー】イネオスの「ツール用一軍候補」とログラ擁するユンボの主導権争いに注目!我らが新城幸也も動き出す。
-
サイクル ロードレース コラム 3
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・ラ・プロヴァンス:プレビュー】ベルナルやアラフィリップら豪華メンバー集結!プロヴァンスの巨人《モン・ヴァントゥ》に挑む
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!