人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・ラ・プロヴァンス:プレビュー】ベルナルやアラフィリップら豪華メンバー集結!プロヴァンスの巨人《モン・ヴァントゥ》に挑む
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【エシュボルン=フランクフルト プレビュー】日本人選手4人が参戦! ドイツ伝統の5月1日にスピードマンが集結
サイクルNEWS by J SPORTS 編集部 0昨年、ツール・ド・フランスのグランデパール(開幕)を成功裏に終えたドイツ自転車界。かつてはトップ選手たちのドーピング禍に揺れ、チームスポンサーやテレビ局のレース放映からの撤退など、同国では多くの人がこのスポーツから離れた時期があったが、この数年でマルセル・キッテルやアンドレ・グライペルなど、アンチ・ドーピングを地で行く選手たちが次々と誕生。彼らがレースで結果を残すことで、人々の関心をロードレースへと引き戻してみせた。
苦難の時期を乗り越えつつあるこの国の自転車界にあって、どんなことがあろうとも揺らがず、歴史を築き続けてきたレースが存在する。エシュボルン=フランクフルト。かつては「ルント・ウム・デン・フィナンプラッツ・エシュボルン=フランクフルト」、日本ではフランクフルト一周といった呼び名で知られてきた。1962年に初めて行われ、1968年からはメーデーによるドイツの休日にあたる5月1日に開催日が固定されている。
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム 2
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第15ステージ結果速報】悪天候での上り集団スプリントフィニッシュはジャスパー・フィリプセンが初区間優勝!
-
サイクル ロードレース コラム 3
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第14ステージ結果速報】激しいアタック合戦の末、逃げに乗ったウェレンスが今大会区間2勝目、総合は変動なし
-
サイクル ロードレース コラム 4
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第13ステージ結果速報】勾配29%上りのある個人TTはログリッチが最速タイムで区間優勝、総合首位へ再浮上
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!