人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

バスケット ボール コラム 2020年10月7日

向上したディフェンスと視野の広さについて語る:テーブス海(宇都宮ブレックス #7)

B.LEAGUEコラム by 青木 崇
  • Line

Q あれはチームの現状を知るいい機会、Wake-up Call(目覚まし)だったと感じ、それが琉球戦で改善されたと思えますか?
「はい、そうですね。プレシーズンだったのでベテラン選手から見てその試合をどういう気持で臨んだのか僕にはわかりませんが、思ったよりはうまくいっていなかったので、そういう意味ではちょっとWake-up Call的な試合になったのかもしれないです。沖縄(琉球)戦では最初のほうからアグレッシブにインテンシティの高いバスケットができたと思うので、もしかしたら川崎戦のおかげだったかもしれません」

Q 長年スターターを務めている選手の中には、なかなかベンチから出てくる役割に順応できない人もかなりいると思います。ベンチスタートのいい部分と難しい部分は何でしょうか?
「僕はアメリカの高校でやっていた時、シニア・イヤーの高3がずっとベンチスタートでした。とは言っても、6人目のスタートという感じの扱いをされていたので、自分が入って流れを変えるというところにすごい誇りを持ってプレーできたところがありました。最初は慣れなかったですし、だれでもスターターになりたいという気持があると思いますけど、そのロール(役割)にフィットするためには、ベンチからでもチームの勝利に貢献できることに誇りを持ってやるところですね。ブレックスでは6人目で入っても7人目で入っても、自分で流れをよくするとか、流れがすでにいいのであれば保つというのは重要な仕事だと思うので、別にベンチからスタートしたといってもやりづらいというのはないですね。難しいところは体が鈍ってしまうこと。いきなり入ったらプレッシャー・ディフェンスをするのは難しいですけど、このチームでは一番若いので文句なんか言ってられないなと…。いきなり出ていきなりアグレッシブにやるのは当たり前ですね、はい」

Q 安斎竜三コーチはディフェンスがすごくレベルアップしたと言っていましたが、自身はどの部分がよくなっていると実感していますか?
「やはり1オン1のディフェンス。Bリーグに入ってから身体を変えて、体重を絞ってすごく軽くなって動きやすくなってスピードも上がったので、1オン1のディフェンスのところで自分の脚力を使って相手を嫌がらせるところはずっと意識していたので、去年と比べたらよくなっているなと思います。チーム・ディフェンスとかよくなっているんですけど、ローテーションとか相手のスカウティングを見て判断するのは、まだできていないなというのをコーチから言われているので、そういうところは映像で(勉強して)考えながらやるしかないので、これからどんどんよくしていきたいと思います」

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!

バスケット ボールの放送・配信ページへ