人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
バスケット ボール コラム
2019年3月16日
【Bリーグ 2018-19第28節 新潟 vs 川崎プレビュー】川崎#14辻&#22ファジーカスのピック&ロールをどう守る?ゲーム差は「3」中地区の首位決戦!!
B.LEAGUEコラム by 片岡秀一 0川崎ブレイブサンダースが調子を上げてきた。ここまで、代表戦における中断期間を挟み、6連勝と好調だ。ライジングゼファー福岡戦では主将#7篠山竜青が8/8で3Pシュートを沈め、延長を制した。勝負強さが光る。
対する新潟アルビレックス、開幕からの好調を維持、首位を走っている。サンロッカーズ渋谷に手痛い連敗を喫したが、続く富山グラウジーズ戦では、失点を50点に抑えて勝利。貫録を見せた。現在、川崎との勝ち差は「3」である。ここまで、両チームの戦績は川崎の1勝。直接対決の行方は地区内順位にも大きな影響を与える。大切な2連戦だ。
今節では、#54ダバンテ・ガードナー、#34ラモント・ハミルトンら両外国籍選手のピック&ロールに対する守備に着目している。渋谷戦では『ICE』と呼ばれる戦術を採用。これは、インサイドプレイヤーがベースラインを守り、元々のマークマンがミドルラインを守る方法である。しかし、渋谷#9ベンドラメ礼生などにベースラインドライブを許す場面も多かった。また、この戦術の場合、外に出たスクリナーの3Pシュートも防ぎにくい特徴がある。
J SPORTS バスケットボール公式Twitterをフォローしてバスケットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!