人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

バスケット ボール コラム 2019年1月21日

【2018-19 B.LEAGUE NOTEBOOK 14】大型ラインナップが試合の流れを変えるうえで武器になりそうな渋谷

B.LEAGUEコラム by 青木 崇
  • Line

その後、折茂武彦のバスケットカウントになったシュートをきっかけに、3本の3Pシュートを決められた。この対応を長引かせたことが失敗と反省した伊佐コーチだが、実戦で使えることを示せたことは渋谷にとって大きなプラス。マンツーマンだとマッチアップが難しくなるといえ、213cm、211cm、205cmがゴールに近いゾーンの後ろに待ち構えていることは、相手からすると攻めづらくなる。最初のポゼッションで得点できなければ、慣れるまでに時間が経過することになり、渋谷からすれば、引き離すことや逆転というシナリオも考えることができる。

北海道戦ではベントラメ礼生と長谷川智也がガードとして使われていたが、彼らを含めたガード陣によるプレッシャーの質を上げることができれば、ビッグラインナップの2-3ゾーンは渋谷の武器になりうる。アシスタントコーチの提言を聞き入れ、伊佐コーチが実際に使ったことは、チーム内の意思疎通はしっかりできていると感じさせるものだった。

渋谷は14勝18敗と東地区4位の成績だが、開幕直後にひどいスロースタートを切ったことを考えれば、ワイルドカードでのチャンピオンシップ出場に希望が持てるところまで上がってきた。今季は5点差以内の決着がここまで6勝9敗。サクレとケリーのワンツーパンチを軸に、終盤での戦い方が改善できれば、もっと勝ち星を増やしても驚かない。

青木 崇

青木 崇

NBA専門誌「HOOP」の編集者からフリーのバスケットボールライターとなる。NBAファイナル、NCAAファイナル4、世界選手権などビッグイベントの取材や執筆活動を行なっている。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
バスケット ボールを応援しよう!

バスケット ボールの放送・配信ページへ