人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2020年11月16日

【広島好き】11/3(火・祝)クリケット体験会レポート 「野球のルーツ・クリケット、実際に体験してみて気づく面白さ」

野球好きコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

・野球は脇を締めてバットを振る、クリケットは脇を開けて打つ
・野球はバットを横に振る、クリケットは踏み込んで縦に振って打つ
・野球はノーバウンド、クリケットはワンバウンドのボールを打つ
・野球は前に打つ、クリケットは360度どの方向に打ってもよい

木村選手、自ら指導

各々チームに分かれて、いざ実践。前から下投げできたボールを簡易道具で打ってみる。するとどうだろう。「意外とバットに当たる・・・」と、あたかもクリケット体験者かのような錯覚に陥るではないか。特に野球・ソフトボール・テニス・ゴルフ経験者と思われる参加者は、どんどんバットに当てている。

木村選手、体を張って指導

この打つ練習の効果で「クリケット=難しい」から、「クリケット=意外と簡単」とクリケットへのハードルが下がる。何でもまずは“楽しい”と思うことが大切だ。だが、まだ参加者は知らない、本当のクリケットを・・・。

2.投げる練習「もう、クリケットできるかも・・・」

次に投げる練習だ。打つ練習と同様で柔らかい簡易ボールで体験してみる。本来は野球の硬球と同じくらいの硬さだという。投げることに関して、野球との違いを簡潔に伝えると大きく4点(ここでも細かい違いは省略)

・野球はノーバウンドを意識して投げる、クリケットはワンバウンドを意識して投げる
・野球は肘を曲げて投げる、クリケットは肘を伸ばして投げる
・野球は助走をつけないで投げる、クリケットは助走をつけて投げる
・野球はキャッチャーミットへボールを投げる、クリケットは打者の後ろにある3本の柱(ウィケット)へ向かって投げる

コーチ自ら実演

大きく腕を使い、肘をまっすぐ伸ばして3本の柱の手前でワンバウンドする意識で投げてみる。ボールをワンバウンドで投げていい、野球では考えられないルールだ。始球式でもなんとかノーバウンドで投げたいと思いつつ、ワンバウンドしてどうにかキャッチャーまで届いて拍手が起きるが、最初からワンバウンドを意識して投げる。またまたクリケットへのハードルが下がった。だが、次のミニゲームで感じる「あれ、こんなはずじゃない」と。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ