人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平が、ブルペンでの投球練習で8割程度の投球を始めたのは既報の通りだが、二刀流復活へ向け、さらに一歩前進したようである。
『MLB.com』でエンジェルスを担当するレット・ボリンガー記者が、現地17日に投稿した記事によると、大谷が同日に行われたブルペンでの投球練習で、カーブを問題なく投げたとのことである。以下、くだんの記事の抜粋である。
「ショウヘイ・オオタニはこの土曜日、トミー・ジョン手術からの回復へ向け、さらに一歩前進した。彼は手術を受けた10月1日以来、初めてブルペンでの投球練習でカーブを投げたのである」。
2020年に投手としてのプレー再開を目指す大谷は、土曜のホワイトソックス戦を前に、ブルペンでの投球練習で40球を投げ、カーブを10球から12球ほど投げた。
大谷はマウンドからスプリット、あるいはスライダーを投げる準備はできていないが、すでに平らなグラウンドからはそれらも投げている。
「全体的にとても上手く行きました」とオオタニは通訳のイッペイ・ミズハラを介して述べた。
「手術前は、全ての球種のなかでカーブに最も痛めつけられました。しかし手術後は、今日投げてみたところ、速球より心地良く投げられました。これは良い兆候です」。
とは言え、大谷はカーブをフルパワーで投げたわけではない。しかし、速球に関しては投げる強さを増し、土曜は時速85マイル(137キロ)に達する球を投げた。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!