人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ドジャースの前田健太が、ホームのドジャースタジアムで現地30日(土)に開催されたダイアモンドバックス戦で今季初先発し、3発被弾するも、6回2/3を3失点に抑える好投でチームの勝利に貢献した。
前田自身も今季初勝利を記録し、今後の先発ローテンション入りへ向け、上々のアピールとなった。以下、同日付で現地紙ロサンゼルス・タイムズが電子版に掲載した記事の抜粋である。
「ドジャースのデイブ・ロバーツ監督は、(試合時間の)記録を更新した13回に及ぶドジャースタジアムでの金曜夜の敗戦で、試合終了を待たずにケンタ・マエダを帰宅させた」。
29日(金)に行われたドジャースvs.ダイヤモンドバックス戦、試合時間は6時間5分に及び、試合終了は深夜1時を過ぎ。
「マエダに未明にまで及んだ試合の結末を目撃させる必要はどこにもなかったのである。前田の仕事は、この悪い冗談が土曜の試合でもドジャースに悪影響を与えさせないことだった」。
延々と続いたアリゾナ・ダイアモンドバックスとの試合での敗戦により、この日の前田による長いイニングスの投球は、ドジャースにとってこの上なく重要なものとなった。
ロバーツ監督は、この土曜の試合でリリーフ陣の8人中6人は使える状態だったと述べたが、その6人のうち5人は金曜の試合で登板していた。
もう一晩長い夜が続けば、春季のトレーニングが限定的だったウォーカー・ビューラーが今季初先発する日曜の試合で、ドジャースは無力化されるところだったのである。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!