人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
選手個々に目を移すと、投手陣ではリーグ最多の8勝を挙げているアルバースが、リーグベストの四球率3.4%と特筆すべき数字を残している。
打者では、吉田正尚がチームトップにして、リーグ11位タイの25四球を選んだ。ちなみに、トップ10に名を連ねているのは、いずれもAクラスの3チームに所属する打者だ。
四球にまつわる「勝利の法則」がシーズン終了まで継続するかは分からないし、短いスパンでは3・4月のような低調傾向が再び顔を出すこともあるかもしれない。
ただ、もちろん走者を多く出せばオフェンスは有利になるし、ディフェンスは不利になる。
今季のチームは走者の有無で、打者が打率.268/OPS.726と.211/.601、投手は被打率.264と.227だ。
スコアボードに表示されるのは「R」「H」「E」だけだが、「BB」も頭の隅に入れておけば、バファローズの試合観戦がより面白くなるかもしれない。

藤原 彬
アルバイト時代を含めて10年余り野球専門誌の制作に携わり、2016年にFAとなったさすらいのスポーツウォッチャー。「二兎を追う」を信条に、編集、執筆、写真、発信、校閲をこなす5ツール・プレーヤーを目指して勉強中。食にうるさい関西人だが、行く先々で「あんまり面白くないね」と言われる。同い年のレブロン・ジェームズは誇り。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!